家具を塗装してイメージチェンジしたい!
そんなあなたへ、必要な道具と材料を詳しくご紹介します。
1-1. 基本的な道具
サンドペーパー
塗装前の下地処理に必須です。番手の粗いものから細かいものまで用意しておくと、より丁寧に仕上げることができます。
目安
- 120番
- 180番
- 240番
刷毛
細かい部分や凹凸のある部分を塗るのに適しています。
種類:
- 筋交い刷毛、平刷毛、丸刷毛など
毛質:
- ナイロン、馬毛、豚毛など
ローラー
広い面の塗装に便利です。
種類:
- 平ローラー、毛丈長ローラー、スポンジローラーなど
サイズ:
- 10cm、15cm、20cmなど
バケツ
塗料を混ぜたり、刷毛やローラーを洗ったりするのに使用します。
雑巾
塗料の飛び跳ねを拭き取ったり、刷毛やローラーを拭いたりするのに使用します。
養生テープ
塗装範囲外を保護するために使用します。
種類:
- マスキングテープ、養生テープなど
ビニールシート
床や周囲の家具を汚さないために使用します。
1-2. その他あると便利な道具
- ゴム手袋: 手を塗料から保護するために使用します。
- ゴーグル: 目を塗料から保護するために使用します。
- マスク: 塗料の臭いを防ぐために使用します。
- 軍手: 粗めの作業や汚れる作業に適しています。
- 脚立: 高い場所を塗装する際に使用します。
- 刷毛洗い: 使用後の刷毛をきれいに洗うことができます。
- ローラーネット: 使用後のローラーをきれいに洗うことができます。
- ペイント薄め液: 塗料を薄めたり、刷毛やローラーを洗ったりするのに使用します。
1-3. 塗料
種類:
- 水性系、油性系、ウレタン系など
特徴:
- 水性系: 水道水で希釈ができて乾燥が早く、臭いが少ない。初心者向け。
- 油性系: 乾燥が遅く、臭いが強い。耐久性に優れている。
- ウレタン系: 仕上がりが滑らかで、耐久性に優れている。
- 色:好みや用途に合わせて選びます。
ツヤ:ツヤ消し、ツヤ有り、半ツヤなど
特徴:
- ツヤ消し: 光沢を抑え、落ち着いた印象になります。
- ツヤ有り: 光沢があり、高級感があります。
- 半ツヤ: ツヤ消しとツヤ有りの中間的な光沢です。
1-4. 下地剤
種類:
- シーラー、プライマーなど
特徴:
- シーラー: 木材の表面を密閉し、塗料の密着性を高める。
- プライマー: 塗料の色乗りを良くし、剥がれを防ぐ。
- 用途: 木材の種類や状態に合わせて選びます。
1-5. その他
- 混ぜるための容器: 塗料を混ぜるために使用します。
- 攪拌棒: 塗料を均一に混ぜるために使用します。
準備完了でスムーズ塗装!
これらの道具と材料を事前に揃えておくことで、塗装作業をスムーズに進められます。
ワンポイントアドバイス
- 作業中は、換気を十分に行いましょう。
- 塗料によっては、取り扱いに注意が必要なものもあります。使用前に必ず説明書をよく読んでください。
-
わからないことがあれば、専門家に相談することをおすすめします。
監修者情報
代表取締役 沖裕也
株式会社ユーコーは、小規模な会社です。少数精鋭だからこそできる、小回りの良さと細かい気配りが魅力の塗装店として、最適なプランと塗装技術を提供しています。
物件にはさまざまな種類があり、ご家庭によってもそれぞれの事情を抱えています。お客様のご希望が明確でない場合でも、親身になってお話を聞き「私のしたいことはこれだったのか!」「相談して良かった!」と思っていただけるような対応を心がけています。
「迅速な対応」と「高い技術力とセンス」に加え、「完全自社施工だから可能な徹底的なコストカットの実現と全額返金保証」を強みに、誠心誠意仕事に取り組んでまいりますので、住まいに関するご相談がありましたら、お気軽にお声がけください。
詳しくはこちら